【鳥取】若者世代が住みたい田舎第3位!絶対に行きたい鳥取の絶景スポット!
2021年住みたい田舎ランキングの若者世代が住みたい田舎部門では、第1位愛知県西条市、第2位大分県大分市に続いて第3位に君臨している鳥取県鳥取市。
T Vやニュースでも田舎すぎることが話題となっていたりして、みなさん一度は鳥取がどんなところか気になったことがあるのではないでしょうか。
しかし、どうにもいまいち旅行先としての魅力に欠けていて、砂丘以外何があるのかわからない・・・という方も多いのではないかと思います。
そこで今回は、おすすめの鳥取の絶景スポットを紹介します。
実は鳥取はただの自然豊かな田舎というだけではありません。
日本海ならではの荒波に面した、入り組んだ形が特徴的な海岸と、中国山脈の一部である大きな山の見せる壮大な山景色に挟まれ、島国日本の自然の良さがギュッと凝縮されています。
鳥取駅から車で約30分、岩美町にはジオパークにも認定されている浦富海岸があります。
海水浴場もありますが、見所はなんと言っても砂浜よりも「岩浜」。日本海は波が荒いため、海岸が入り組んでいることが特徴です。
海水浴場を西側に進んでいくと、大きな岩と石で作られた岩浜海岸が隠れスポットのように点在しています。トレッキングコースもあるので、スニーカーを履いてゆっくり散歩をするのがおすすめです。
※ジオパークとは世界遺産でも知られるユネスコのプロジェクトのひとつ。ジオパークでは価値ある地質遺産を保護しながら、環境教育、ジオツーリズムといった分野に活用することで、地域の持続可能な開発を促しています。※
☆近くのおすすめお食事処☆『たつみ』
地元民も行きつけ。新鮮で美味しい海鮮定食が楽しめます。
住所:〒681-0003 鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-240
TEL:0857-72-8700
営業時間:11:30~14:00(昼) 17:00~21:00(夜)
定休日:火曜日
〜日本の滝100選にも選定 雨滝〜
鳥取駅から車で約40分。平成2年に日本の滝100選に選定された雨滝です。落差40mの大飛瀑を間近で見ることができます。その迫力は、時間を忘れて眺めていられるほど圧巻です。
夏には緑が生茂り、滝しぶきの白と緑のコントラストがとても綺麗に眺められます。
滝にかかった虹が見られることもあり、とても綺麗です。
そして秋にはなんと言っても紅葉を楽しむことができます。自然のマイナスイオンをたっぷり浴びたい方におすすめです。
☆近くのおすすめお食事処☆『とうふ工房雨滝』
鳥取産大豆100%。天然にがりを使った生しぼり製法のこだわり豆腐が楽しめます。
TEL:0857-39-0560
営業時間:10:30~16:00
定休日:不定休
〜砂で世界旅行 砂の美術館〜
世界で初めて「砂」を題材にした彫刻作品を展示している砂の美術館です。
雨の日でも楽しめる絶景スポットとなっています!
砂の美術館では、毎年テーマを変えて展示を行なっています。繊細で美しく、壮大で儚い砂像を間近で観覧できます。
☆近くのおすすめお食事処☆『鯛喜』
予約必須!新鮮なネタの海鮮丼が楽しめるお店です。
TEL:0857-26-3157
営業時間:10:30~14:00(ネタがなくなり次第終了)
定休日:木曜日
鳥取は自然に恵まれた、美しいまちです。
一度訪れると、鳥取のファンになること間違いなし!
ただし、鳥取の電車やバスは本数が少ないこともあり、
もし車をお持ちであれば車で回ることをおすすめします。
コメントやスターをいただけると頑張る力になりますので、ぜひお願いします!!
Twitter・Instagramのフォローもお願いいたします。
↓↓↓ Instagram ↓↓↓
https://www.instagram.com/trip_family_wagaya/?hl=ja
↓↓↓ Twitter ↓↓↓
↓↓↓ 『わが家』が運営しているHP ↓↓↓